オルガンコンサートZoomでも聴けます
6月17日のオルガンコンサートの準備をしています
オルガンを練習していると、
今、生きてるこの世を体験しているのだと
今がとても貴重な気がしてきます。
今回、はじめて遠くの方にも聴いていただけるよう、zoom配信を追加いたしました
(お申込み後、zoomのID、パスコードをお送りいたします)
ぜひ聴いていただけたら嬉しいです!
オルガン会は前半、
バッハなど、私が実際に弾いたり聴いた時、心が震える曲を演奏いたします。
後半は、
お集まりいただいた方お一人お一人に短い時間ではありますが、お話しを聞かせていただき、その方へ向けた即興オルガンを演奏させていただく、ということをやらせていただきたいと思います。
その方へ向けた即興オルガンですが、
3月のインスタライブでやらせていただきまして、その時のテーマだった内容が発展し現実化していると、受けてくださったから嬉しいお話しを伺いました!
今回のオルガン会は
自分自身の内側から現していく、
常識や世間の目から発するのではなく、自分自身がもつ力(オリジナルの自分)から発していく
オルガン曲はキリスト教の音楽が主ではありますが、私自身、オルガン曲を通し、普遍的なものや大元となる原点のようなことを
(たとえば自然界や宇宙的なことなど)
感覚として感じます。
私自身、頭ではあまりよくわからないが
だけれども、何かそういう大きいものを感じるので、オルガンを通してそういうことを音にのせていけたらいいな、と思っています。
ここで補足ですが、ただ好き勝手弾いているのではなく、曲の背景にあることやアナリーゼ(楽曲分析)などによる土台を知った上で、そこから自由に自分の味を出すことを行っています
オルガン会で希望へつながり、明日からまたこの世を生きていく力に少しでもなっていただけたら嬉しいです。
今生きているこの世の体験を一緒に味わいたいです
ぜひ聴きにいらしてください!
お待ちしています
演奏曲目予定
S.シャイデ
来ませ、創り主なる神、聖霊よ 2、3
J.Sバッハコラール前奏曲より
・来たれ、異邦人の救い主よ
・キリストは死の縄目につきたまえり
・我ら悩みの極みにありて
・古き年は過ぎ去り
・人はみな死すべきもの
・今日、神の子は勝利を収める
・我が心の切なる願い bwv727
C.フランク
Venez diven Messie
ヴォーン・ウィリアムズ
ウェールズの讃美歌による前奏曲より
ロシメドレ(Lovely)
お申込みはこちらです
ご参加いただける方、ぜひ参加ボタンをお願いいたします
メッセージをお送りいたしますので、どうぞよろしくお願い致します!
0コメント