今日のつぶやき〜感情〜

喜怒哀楽
やはりすべてある

苦しい時はある
悲しい時もある
怒ったっていい
もちろん楽しい幸せがなんたって好きだ

感情は低次元だと聞こえてきたことがある

でも、感情があるからこそ、喜びも一段と大きく感じられたりするのだと思う
(だからといって、悲しすぎたり辛すぎるなど、度が過ぎるレベルはどうかと思うが)
不必要に過去の感情を持ち出すことはしなくていい

もし今、何か悲しいこと、辛いことあっても
希望がなさそうに感じても
どこかに希望はあるはず
また立ち上がっていけばいい

今の自分はそう思っている

映画「フジコヘミングの時間」より

「楽しいことばっかりあって
悲しいことがないってのもどうかと思う
センチメンタルなのもいいじゃない」

2018年、このシーンを見た時
自分にはムリ耐えられないと思ったけど、今少しは分かる気がする

ヒーリングピアニスト小松美智子

自由で喜びの音楽を! お一人お一人へ、必要なエネルギーを音に乗せ、聴いてくれた方の人生が好転していく応援の音楽をピアノ&パイプオルガンで奏でています。

0コメント

  • 1000 / 1000